※この記事は写真付きですので、グロ系が苦手な方はポチッと他の記事に避難してくださいませ

サッとTOPに避難する

ベトナムのローカルグルメの中でも、かなりキワモノとして知られているのが「trứng vịt lộn(チュン・ビッ・ロン)」です。これは何かといいますと、

「trứng(チュン)」=卵
「vịt(ビッ)」=アヒル

で、簡単に申し上げますとアヒルのゆで卵です。ハノイでは「trứng vịt lộn(チュン・ビッ・ロン)」ですが、ホーチミンでは「ホッ・ヴィッ・ロン (hột vịt lộn)」と呼ばれます。これだけを聞くと、そんなにキワモノ扱いされるべきものではないように感じますが、大事なのは

「lộn(ロン)」=変化する

の部分なんですよ。卵が変化する、といったらもう

孵化

しかないですよね。そう、「trứng vịt lộn(チュン・ビッ・ロン)」とは、

孵化する少し前のアヒルの卵を茹でたもの

なんです。

これがですね、ちょっとググってもらったりしたら分かる通り、かなりインパクトのある見た目でして、それゆえ私もずっと恐れをなして手を出さずにいたわけです。

しかし、昨日ひょんなことからローカルの友達とチュン・ビッ・ロンの話になり「まだ食べたことがない」と話したら(この時点でトラップ)、「ええー!美味しいから食べてみてください。むしろ今日この後で食べに行きましょう」という流れに。「え、なにそのフットワークの軽さ。そんな気軽に手を出せるものじゃないんだけど……」と思いつつも、「いや、しかしベトナムに滞在している以上、このお誘いを断るわけにはゆかぬ。むしろいいチャンスをもらった、と思って飛び込んでみなければ」と思い直し、急遽トライすることになったのです。人生っていつでも急展開。

でも、一体どこで食べられるの??そんな屋台これまで見たことないけど……と思っていたら、友人のバイクはほど近くの裏路地へ。走行距離たぶん100mくらい。「ついたよ」と言われて、「え?もう?」と思ったら、そこには炊飯器を2つテーブルに載せた屋台がありました。友人曰く、チュン・ビッ・ロンの屋台なんてそこらじゅうにあるらしい。

店のお姉さんがプラスチックのテーブルと椅子を用意してくれ、席についた我々。友人達は手慣れた様子でチュン・ビッ・ロンをオーダーしてくれました。炊飯器の中には殻のついたゆで卵がぎっしり。それを手際よく割って、小さなボウルに取り出してくれます。そして、運ばれてきたのが、コレ。

※ここから写真ラッシュですから、今離脱される方は下のリンクからどうぞ。もしくは大きく深呼吸することをおすすめします。

 

やっぱりTOPに避難する

 

 

(いきます)

 

 

 

 

うっはー!やっぱり目の前にするとパンチあるぅ!!

 

大きさはニワトリの卵と同じくらい。友人たち曰く、唐辛子入りの調味ダレや千切り生姜、ハーブを混ぜてスプーンで食べるらしい。「さぁ、どうぞ」って言われたけど、「はーい、いただきまーす!うん、おいしい!」なんて、サクッと食べられるはずはなく。「うわー、これ中身どうなってんの。てか表面の血管すご、え?このポチッと透けてる黒いのは何?目!?」といろいろ考えてしまい、もう全然スプーンが進まない。その間にサクサク食べ進める友人達。すごいよ、全員猛者に見えてきたよ。とりあえず一口ではいけないのだから、ひとまず割ってみよう、ということでスプーンを入れた私。

 

 

中身わけわかんない!すごいのにわけわかんない!

 

そしてスプーンを入れた感じ、思ったより固い!てっきりゆで卵の感触を想像していた私は、「ぷるっ」的な感覚を予想していたのですが、結構ぐぐっと力を入れないと入っていかない。

前に読んだガイドブックには「孵化直前になると、骨や羽がある場合も」ということが書いてあって、それゆえ、「あー、口の中で骨とか羽を感じたら反射的に吐き出してしまうかもしれない……」という恐怖心もあり、ある程度ほぐしてみたのですが、どうやらそれはなさそう。猛者たちは「あんまり見ないで食べちゃったほうがいいよー」と言っていましたが「いや、あらかじめ確認しておかないと、修羅場をお見せしてしまう可能性もあるので」と思いつつ、一口目を恐る恐る口に。

味は……まぁ、卵でした。ちょっと濃い目の卵。でも、正直なところあんまりきちんと味わう余裕もなく「とにかく吐き出さないように飲み込まなければ」ということに集中していた感じです。「お願いだから骨と羽は勘弁」と祈るような気持ちで食べ進めました。

そして、ようやく1個目を終えて、残るはもう1個。「なんで2個も頼んでくれちゃったかなぁ」と思いつつ、またまたスプーンでの崩し作業が始まったわけです。猛者たちはとっくに全員食べ終えて、私の一挙手一投足を見守っている状態。ただ、2個目なので少し余裕がある状態の私は、「そういえば、さっきのには頭とかクチバシはなかったなぁ。もしかしたら、そこまで孵化が進んでないのかもしれない」などと勝手に解釈し、さっきより念入りに崩したわけです。

 

そうしたら、はい、やっぱりお出ましました。

 

 

 

完全にいる!そこにいるよ!!!

 

「うわぁお……」とうなだれる私に、「だから見ないほうがいいって言ったのにー(笑)」と笑う猛者たち。いや、食べてる最中にコレが出てきたら、そっちのほうがアウトだから!てか、これを見て見ぬふりして食べられる人っているの!?

でも、見てしまったからといって「やっぱムリ」とも言えない私。せっかく美味しいと思って連れてきてくれた友人たちに失礼に当たる。もう、そっからは半ば意地。ひとまず首とおぼしき部分にスプーンを入れ(ムニュッ)、ハーブを増量し、葉っぱで隠しながら口の中へ。「目玉とか固かったらどうしよう」と、感覚をできるだけ分散させたいのに否応無しに五感が舌に集中するというアンビバレンツな状況に追い込まれながら、なんとか食べきりました。

友人たちと別れた後も、お腹の中にアヒルが2羽いるイメージが拭えない私。「もう、しばらくコレはいいかな……」という虚脱状態のなか、別の友人に「今日trứng vịt lộn食べたよー。2個」とメッセージを送ったら、

 

「2個は私でも無理ですよ」

 

という返事が来ました。

 

 

知らぬ間に初めから上級者モード!!

 

人生って、いつでも急展開。とりあえず、ベトナム来て一番経験値上がったかもです。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です